代表挨拶
message

安心で豊かな未来社会の基盤を創る
日本はいまや世界一の災害大国となっており、公共インフラも老朽化が進むなど、国民が日々安心で安全な生活や経済活動を営んでいく上で多くの課題に直面しています。その課題解決に大きく貢献する新しい革新素材が「バサルトファイバー」です。これは、火山国である日本ではほぼ無限に採掘できる玄武岩を原料とする素材で、環境にも調和し、耐放射性が完璧で、非電導であり、しかも安価であるなど、これまでの素材にない優れた性能や機能を備えています。未来の都市やインフラなど、次の社会を支える強い基盤として、まさに「国土強靭化」に大きく寄与するものとして、私たちは、このバサルトファイバーの事業化を、当分野で日本を代表する研究者の方々などと進めてまいります。
バサルト株式会社 代表取締役 松 田 学
代表プロフィール
松田学(まつだまなぶ) 松田政策研究所代表 元東京大学大学院客員教授 元衆議院議員
【略歴】
1981年:東京大学経済学部卒、同年大蔵省入省
2012年:衆議院議員
2015年:東京大学大学院客員教授
【現職】
東京大学を中心にサイバーセキュリティや暗号通貨など情報技術を巡る政策提言活動に従事
松田政策研究所代表として、日本の危機管理、リスク管理、防災、ITや暗号通貨、財政金融などを軸に、未来の社会システムの構想、政策提案、発信活動などを展開。その他の役職、大樹総研特別研究員、一般社団法人ドローンシティ協会理事長、横浜市立大学客員教授、言論NPO監事、国家基本問題研究所客員研究員、政策科学学会副会長など